Back Home

復刊活動成果報告


復刊活動の歩みをご報告します

2001.09.15 万川集海 現代語訳が復刊リクエストに登録される
2008.06.23 復刊を希望する会 立ち上げ(リクエスト投票42票)
2008.07.19 リクエスト投票、50票到達
忍びの館様が相互様に(リンクページ開設)
2008.08.06 リクエスト投票、70票到達
復刊ドットコムのメルマガ、サイトトップで万川集海の紹介
2008.08.09 復刊ドットコムのブログにて、万川集海の紹介
2008.08.12 リクエスト投票、100票到達
2008.08.26 復刊ドットコムのブログにて、再度万川集海の紹介
2008.08.27 陽忍篇・復刻版等、復刊ドットコム内で発売開始
2008.08.30 ドットコムスタッフの方に”熱い一票が多くの人を動かします”とお言葉を頂く
2008.09.03 復刊ドットコムのメルマガにて、万川集海(陽忍篇など)の紹介
2008.09.09 陽忍篇(100冊?)、売り切れ
2008.09.10 陽忍篇、在庫復活
2008.09.28 陽忍篇、売り切れ
2008.10.10 陽忍篇、在庫復活
2008.11.11 リクエスト投票、130票到達
2008.11.22 陽忍篇、売り切れ
2008.12.02 陽忍篇、在庫復活
2008.12.14 サイト開設以来、リクエスト投票100票獲得達成
2009.01.12 陽忍篇、売り切れ
2009.01.20 リクエスト投票150票到達
2009.02.12 陽忍篇、在庫復活




 これまでの復刊活動の成果により、「万川集海」のPV数とリクエスト投票が伸び、スタッフの方にも注目して頂けるようになりました。
 その後出版社様との何らかのコンタクトがあった結果、陽忍篇・復刻版の委託販売が開始(リサーチの意味もある?)したものと思われます。
 陽忍篇や復刻版は、復刊ドットコム様の想像以上によく売れているようです。
 以上のように、万川集海に熱いニーズがあることを、復刊ドットコム様と出版社様に示すことが出来ました。

 目下の目標は、絶版となっている陰忍篇・忍器篇の「復刊」です。
 未発行の巻に関しては、直接働きかけることは出来ませんが、投票数やコメントで、出版者様にニーズがあるということをアピールすることは可能なのだそうです。
 すなわち、復刊への早道はできるだけリクエスト投票や熱いコメントを伸ばすことです。
 頑張ってまいりたいと思います(^^)









最後までお読み頂き、ありがとうございました

ホームに戻る
Back Home